2014年9月25日木曜日

レモンクッキー⭐️

大変ご無沙汰してました。
バタバタと毎日を過ごしているうちに、気がつけば季節がひとつ変わっていました。^^;

むめもみsweets、ありがたいことにいろんな方にご注文をいただいたり、リピートしていただくことが増えて、少しずつ動き出すことができたこの頃です。

そんなむめもみsweetsの定番商品になってきた、レモンクッキー。
1番手をかけてきたと言っても過言ではない愛娘的存在。



はじめて作った冬、まだまだ厚さが定まらず、焼き色にも悩まされた。。


↑懐かしいな〜 初めて出店させてもらったイベントにて。

春には厚みを均一に、軽い食感に仕上がるように変化させた。

ただ、夏になって室温が高くなってくると、生地のコントロールがしにくくなり、アイシングも溶けやすくなってきて、使うさとうや粉、生地の配合をいろいろ変えてみたりして。。
アイシングにも、少し最後高温で乾かす作業を加えたりしました。

そんなこんなで、試行錯誤を重ねたレモンクッキーが、だんだん理想に近づいてきた気がします。
だけどほんとはまだまだ、良くなるんじゃないかと、終着点はまだ先です。笑





どんな食材にも、旬があったり、食べたいと思うタイミングがあったりするもので、その時その時、味も温度も変化させていくのが、料理なんじゃないかなと感じます。

奥が深いですね^ ^

これからまた少しずつ、他愛もないことでも、ブログ更新していこうかなと思ってます。
たまにふらーっと、覗いてみてください。笑




2014年6月4日水曜日

保存食

料理のなかでも特に好きなのが
保存食づくりです。
その季節にしか出回らない野菜や、旬の果物を使って、昔ながらの知恵で調理される保存食を作ってる時、なぜか
すごくほっとします。
何なんでしょうね?笑

特にいまの季節からが大忙しです。

まずは実山椒↓



先日の道の駅で、青々としてキレイな実山椒をみつけたので、迷わず手にとりました。笑
これも、毎年この時期にしか手に入らないんですよね。
ただこの香りと、舌にビリビリくる刺激が何ともたまらず、こうして毎年大量に仕入れては、下ごしらえをして冷凍保存しています。

今年は、塩漬けにしてみました。
和風ケーパーのような感じでしょうか。 いろんなお料理に使えそうです^ ^
もちろん、佃煮にも!

あとは、もうすぐ一大イベントの梅仕事が待ってます!
今年は和歌山にある梅農家さんに20キロ注文してるので、今からワクワク楽しみです。

毎年梅干しは漬けてはいますが、さすがに20キロの量を漬けるのは初めてなので、ドキドキしますが。

助っ人、求みます笑

2014年5月29日木曜日

外ごはん、春

3人組フードユニット
名前はまだない笑

今更ですが、春の外ごはんのもよう。

食べることをこよなく愛する3人が、それぞれ思い立って持ち寄った
思いおもいの食べもの。


場所は神戸にあるしあわせの村にて。
明らかに周りから浮いてました。。

子どもたちや若いサークル仲間の宴会などの始まるなか、もくもくと用意するわたしたち。笑


野菜ソムリエのKさんのデリは彩りあざやで身体に良さそう〜


スイーツ、パン担当のKちゃんのは
素材にこだわって、見た目もかわいい♡


そしてわたしのは、和風のガテンごはん系?笑


なんか、こうして並べてみると、
それぞれのらしさが出るなぁ〜と
改めて思うのでした。

番外編↘︎
Kちゃんがすてきに飾ったおしゃれコーナー^ ^












2014年4月29日火曜日

むめもみのおやつ

久しぶりの更新です^^;

このところ、すっかりお菓子づくりが定着してきました。
イベントでの出店や、オーダーのみで制作しているのですが。

目指しているのはやっぱり、無添加でなるべく国産の原料を使って、
甘さは少し控えめなおやつ。
というのも、わたし自身があまり甘すぎるのは苦手というわけで。^^;

そしてそんな むめもみのおやつをおいしそうに食べてくれた甥っ子♡


たまらない〜!



広告に採用決定ー!笑

子どもが食べても身体にやさしい素朴なお菓子づくり、
これからもがんばろーと思います。


2014年3月31日月曜日

ハッピーアースデイのご報告!

ハッピーアースデイマーケット2014
無事おわりました!
遠いところ、お忙しいところ足を運んでくださったみなさま、
ありがとうございました!

「むめもみ」として、少しずつ動き出せた、気がした1日でした^ ^

家族、友人をはじめ、出店のベテラン笑 雑貨vacaのLisaにいろいろ助けてもらいつつ、なんとか店を開き。


毎年漬ける、大好きな梅干しに


思いのほか好評だった、
きな粉のほろほろクッキー☆


何度も試行錯誤を繰り返した
さくらマフィン


地元、八尾の旬!若ゴボウをつかった
ピクルス


どれもこれも、思い入れ深いわが子のような。。

ひとつひとつ、手にとってもらえるたびに嬉しくて、
これが、作る喜びだなぁと改めて感じました。

お店や商品のアピールはなかなか上手く出来ず、、、結果
身内や友人が買ってくれるのがほとんどだったのでは?
という気はしましたが笑
それはそれで、とても幸せなことでした。

本当に、ありがとうございました^ ^

良いスタートになりました!







2014年3月6日木曜日

こうべ音屋祭つづき

3/2に行われた「こうべ音屋祭2014」
しばらくその記事が続きましたが、
当日のご報告。

このイベントは、神戸のフリースクールが主体となって行われたものです。
フリースクールについて少しご紹介。

フリースクールには、小学校から高校までの子どもたちが自分のペースで通っているそうです。
いじめや体罰など人間関係において、学校と折り合いがつかず、登校できなくなり、そのまま自宅にこもってしまった子どもたちが、心を休め、スポーツやアートや共同作業などを通じて仲間と出会い、元気をわけあい、自分にあった進路を見つけ出し、たくましく過ごしている、そんな場所でした。

こうべ音屋祭は、その子どもたちのためのお祭りのようなものかな?☻
歌があり、パフォーマンスがあり、美味しいものがあり、かわいい雑貨があり。。。
保護者の方も関係者の方もみんなが楽しい時間をすごせたイベントでした!

そんな中で「むめもみ」としての初出店は、FARMHOUSE CAFEの恭子さんのサポートや、前日からいろいろ手伝ってくれた旦那や朝から店番までしてくれた母のフォローがあって、無事終えることができました。

反省点は多々ありますが笑
いい勉強になりました。

ではその時の写真をいくつか


ダンスあり、


ピエロなおねーさんがいて、


恭子さんのタコライスがおいしかった
(照明の関係で色が悪くてすみません。。)


ペンギンもいた


一二三さんのライブはパワーがあった

後日談ですが、すっかりファンになってしまって、早速ネットでCDを購入してしまったほどです笑 


ライブペイントをしていたチヒロちゃん


7時間の集中力、すごい。
仕上がりの出来がまた、よかったー


そんなこんな、な1日でした。




















こうべ音屋祭準備

3/2、神戸 上屋劇場で行われた
「こうべ音屋祭2014」についてのご報告!

今回の出店内容は、
*3種のいちごジャム
*しまなみ檸檬クッキー
*自家製うめぼしとちりめん山椒のおにぎり
に決まり、

まずは大量のいちごジャムの仕込み。



と同時に、ちりめん山椒を炊いてます


へんな風景。
キッチンに漂う香りは何とも言えません〜
甘いいちごやら、お醤油の香りやら。。^^;

そんなこんなで何とか完成。


3種のいちごジャムというのは、
国産のいちご
さちのか(長崎)・かおりの(奈良)・さがほのか(大分)
という3種類のいちごを使ったので。
それぞれに、甘み、酸味、粒の大きさ、色も少しずつ違っていて それがジャムになると、味に深みが出るんです^ ^

当日、並んだ風景がこちら


ちりめん山椒は、おにぎりに混ぜ込むので少しカラッと仕上げるため、
炊いてから、オーブンで少し加熱し水分を飛ばします。


この実山椒は和歌山県産で、去年出回る時期にたくさん下ごしらえをして冷凍しておいたもの。
そうすることで、手に入らない時期でも使うことができます^ ^

おにぎりになった姿がこちら


イベントに出店することは、いろんな大変さもあるけど、それ以上に楽しいことやおもしろい発見がたくさんあって、
ぜひ今後もどんどん続けていきたいなぁーと思うのでした。











2014年2月25日火曜日

こうべ音屋祭!

今週末、「こうべ音屋祭2014」に出店することになりました!

というのも、本当ご縁あっての話です。

雑貨vacaのバイヤーで友人のリサに紹介してもらった
岡本にあるステキなカフェ
「farmhousecafe」のオーナー恭子さん。
そのお店は、いろんな人が立ち寄って話をしたり、夢を語ったり、思い思いの好きなことをカタチにしたり、そんな家のような空間でした^ ^

それは、恭子さんの人柄をあらわすようで、わたしもいつかそんな風に
人が集まる楽しいお店を持てたらいいなと、おもいました。

写真がなくて、ザンネン!!

その恭子さんにお声をかけてもらい、今回のイベントに参加させていただくことになりました!


「子どもと大人がいっしょになって遊ぶ、夢の一日。」

なんておもしろそうなテーマ☆

今から楽しみです!
準備はまだまだですが!苦笑

めいっぱい楽しませてもらいます♪

あ、今回の出店内容は、

*季節のオーガニックジャム(イチゴですね♡)

*檸檬クッキー

*THEにっぽんのおにぎり(中身は自家製うめぼしとちりめん山椒)

の予定です。










2014年2月21日金曜日

ハッピーアースデイ試作第二弾!

前回の反省を踏まえつつ、今回はパティシエの友だちのフォローのもと、
いろいろ改良を加え試作をしてみました。

若干メニューが変わりました。

クッキーは、黒豆とさつまいもを使ったソフトクッキーにしてみました!


おいもがしっかり、中はかなりしっとりどっしり系になってます。 
サクッとタイプのクッキーが好きな方にはちょっと、、、かな?

見た目は、上にけしの実を散らしたのもあり、なんだかあんパンみたい? に見えてきました笑

クッキーは、材料の配合、練り方、焼き時間、形などなど、 少し違えるだけで、かなり印象が変わりますね。
今回試作を重ねてみて、いろいろ奥が深いんだな〜と、面白いものでした。

あとマフィンですが、こちらは春を意識した 「SAKURAマフィン」にしてみました。
桜の季節、自分の大好きな季節でもあり、大好きな桜もちをイメージして、
緑とピンクのマーブル模様にしてみました。
写真ではわかりづらいですね^^;
というか、上からなので全くわかりませんが笑


焼く前のを見ていただくと少しわかるかと思います。


桜の花を飾るだけで、ぐーんと春らしくなりますね!
生地の甘みと、桜の花の塩漬けの塩かげんが程よくマッチしていました。

そんなこんな?な感じで、これからも日本の四季ならではのお菓子を作っていけたらいいなと思います^ ^




2014年2月18日火曜日

ハルワ食堂さん

藤井寺にあるハルワ食堂さんにお邪魔してきました。

ここは、商店街から少し横道に入ったところにある長屋の一角のお店です。
そこを改装して、色も塗り替えられていたりして、とてーもオシャレでおもしろい空間でした!

実はわが家もそんな長屋の似たような雰囲気の並びなんですが、なぜこうも違うのかしらと、びっくりしました笑


異国に迷いこんだような、店内もそんな不思議と落ち着くような感じです。
店内の写真があまりなく残念です。。

そんなステキ〜なお店で、今度ワークショップをさせて頂こうということになりました!!
まだ少し構想を練っているところですが、ひとまずご報告。

詳細決まればまたお知らせします^ ^


ハルワ食堂、恭子さんお手製のバナナのチーズタルトをいただきました!
やさしい甘さで、とてもおいしかった♡



2014年2月8日土曜日

お酒にあうおつまみ

 きのうの撮影では、お酒にあうおつまみ特集ということで、一部ご紹介。

ハイボールにあわせたちょっと洋風おつまみは、スモークサーモンとペッパージャーキーをつかって少しアレンジ。

スモークサーモンをグリッシーニに巻きつけたのと、クリームチーズを巻いたもの。
サーモンとクリームチーズって、なんであんなに相性いいんでしょうね〜!
あとは適当にバゲットの上にのせてちょこっとグリーンを添えるぐらい。


もうひとつは、焼酎ロックにあわせたおつまみ。
撮影の商品にあったさつま揚げと明太子をつかいました!

焼酎って、九州が本場なイメージで、明太子は博多だし、さつま揚げも鹿児島で、やっぱりその土地の食べ物はその土地のお酒にあうんだろうなぁ〜と、そんなことを考えつつ。


器にただそれだけを盛るより、ちょこっと大葉や穂じそを添えるだけで、
ちょっと上品な雰囲気☻

呑みたーくなってきました笑

スタイリングのしごと

お料理の撮影では、全体のイメージを作るためにお花を使うこともよくあって、 
このしごとをはじめるまではそこまでお花の知識もなかったわたしですが、
だいぶお花の名前がわかるようになりました^ ^

先日の撮影にて↓



お料理に合わせた食器を選んだり、
背景の演出を考えることはとても楽しいしごとのひとつです。

あ、ついでにこんな写真も



ポッキリ折れてしまったお花だけど、まだまだキレイに咲いてました。

2014年2月2日日曜日

ハッピーアースデイ大阪へ向けて

3/22.23に行われるハッピーアースデイ大阪に出店することになりました!

自分で作った商品を販売するのは、はじめてのことで、今からドキドキわくわくです。
今回のイベントは、ECOやロハス、3Rの取り組みや、地産地消、オーガニックなどなどがテーマということで、
わたしは、地産地消、オーガニックを意識したスイーツを中心に販売しようと思っています。

商品としては、
・京都の丹波産黒豆を使ったマフィン
・国産ドライいちじくを使ったソフトクッキー
・八尾の若ごぼうをつかったピクルス
・紀州の南高梅の梅干し
の4品。

だけどいざ作るとなると、コストが、、とか入手が困難、、だとかいろんな問題が出てくるわけで、もう少し検討中です^^;

とりあえず今日は、ソフトクッキーの試作をしてみました! 今回はドライいちじくの代わりに、ラム酒漬けのレーズンを使っています。

目指したのは、カントリーマアムのような食感。

聞けば、カントリーマアムには白あんがはいっているそうです。
あのしっとり感はそこからなのか〜と感心しつつ、今回は白あんを使わないレシピで作ってみました。

焼く前がこちら
それとなく雰囲気は〜 と思いましたが、

間隔がせまかった!!

残念なことに、焼いてる途中に
お隣どうしがくっついて、悲しいことになってしまいました。。。反省


次はもう少し量を減らして、間隔をあけて広々と焼いてみようと思います。

とりあえずの焼き上がりはこちら


四角いクッキーだったということにしましょう、とりあえず。(。-_-。)